ねこんの英語ブログ | TOEIC・英検・Anki・海外旅行・マルタ留学

英語ができるようになりたい、英語話したい、資格取りたい、海外旅行行きたい、という人のブログ。作者はTOEIC985&英検一級。Ankiヘビーユーザー

渋谷で同性カップルに証明書交付?外国人はLGBTに対して日本より寛容なの?

LGBTとは L=レズビアン、G=ゲイ、B=バイセクシュアル、T=トランスジェンダー


最近、日本で初の同性愛を認める証明書が渋谷区で交付されたという嬉しいニュースが舞い込んできましたね!
なんとBBCニュースでも大きく取り上げられてました!!!

わたしは同性愛賛成派です。

同性愛を認めないというのは、人を好きになることに制限をしている様に思います。
もし今が原始時代で、常識も法律もメディアも何もなかったら、
もっと同性愛って多いのではないでしょうか?

私たちは小さいころから大抵の家庭は男と女の両親を見て育ち
映画や漫画でラブシーンを見て恋するということを知っていくので
すでに 恋愛 = 男&女 という構図が
刷り込まれています。

でも人の好みって色々あるし、途中で変わったりもするので
たまたま好きになった人が同性だったっていうのはすごく普通のことだと思います。

さて、これが海外ではどうだったのか!

と、その前に。みなさんはゲイの友達っていますか?

わたしの場合、日本で知り合った日本人の中でLGBTは3人かな。
3人とも公言はしていません。

その中の2人は、男も女も愛せるタイプ(今は異性と付き合っている)でした。

多いと感じるでしょうか?


わたしが数ヶ月(ニュージーランド&マルタ)の海外生活で出会ったゲイも3人です。
3人とも公言していました。


それを知った後、日本人の反応

「きゃー///」

「見てー!***(ゲイの子)が男の子と踊ってるー///ガンバレー///」


外国人の反応

「へーそうなんだ」(特に驚いた様子無し)


まだまだ日本は遅れていると感じました。

ちなみに、夫婦同姓を義務付けている国も日本ぐらいしかない、っていう記事を
今日の日経新聞で読んのですが、わたしはずーーーーーーーーーっと前から
夫婦同姓について疑問を感じてきました。

結婚した瞬間、ずっと名乗っていた家族の名前を奪われるっていう感覚があって
ずっと納得できない制度の1つでした。

しかも日本って苗字が大切だから結婚したら女性だけ
印鑑からパスポートから通帳、カードまでなんでも変えないといけないし
例えば会社勤めしてたら「山田さん」がいきなり「川田さん」になる。


山なの?川なの?


みたいな(違



これを普通に受け入れてる日本の女性本当に偉いと思います。
わたしは女性蔑視だと感じてしまうので><
女性の生まれ育ってきた家庭に対する敬意とかはどうでもいいのかな、って
悲しくなります。


<ここから口語ですいません>

海外では苗字はそんなに重要ではないので、国によっては
苗字がなくて名前だけ!という人がいたり
お母さんの苗字とお父さんの苗字をダブルで使ったり
Jonathan Smith Hall みたいな。
 ↑   ↑   ↑
自分名前 母苗字 父苗字


むしろ名前自体にあんまり強制力が無いのか、

「俺、本名JonathanだけどJonで学校とか全部登録してるしJonって呼んで〜」

とか

もっとひどい場合は

「俺、本名JonathanだけどずっとNickて呼ばれてるよ〜学校の先生もそうだったから
 中学から10年以上一緒にいる友達も俺のことJonathanって知らない(笑)」

みたいな。

Facebookに本名を登録してる人も日本より少ない気がする。

日本人は全員本名で登録してるよね><

確かFacebookの登録要件に本名でっていうのがあるから。

でも海外は「本名」の感覚がもっとフレキシブルなんだろうね。

(日本)公的機関に届け出た名前 = 本名 ではなくて
(海外)みんなに呼ばれてる名前 = 本名 というか。



まあ、海外と一言でいっても国によって違うでしょうけどね!

ではこの辺で!